奈良大学 通信教育部 文学部 文化財歴史学科

トップページへ戻る

文化財歴史学科の特徴が 知りたい

通信教育学部 文化財歴史学科の特徴

文化財歴史学科の特長を以下にキーワードとして簡単に示しています。
詳しい内容は、他のページをご参照いただくか、無料で送付します募集要項などをご覧ください。
募集要項は、資料請求画面から簡単に請求が出来ますので、どうぞご利用ください。

  • 日本を中心とした歴史、各時代の
    歴史遺産、文化財について学べます
  • 短大・大学卒であれば、
    3年次編入が可能です。
  • 入学は書類選考によって行います(筆記試験はありません)
  • 大学通信教育は正規の大学教育です(卒業すれば大学卒業資格が得られます)
  • 学費は年間19万円です(使用するテキスト代金は学費に含まれます)
  • 最長16年間在籍でき、
    マイペースで学べます。
  • 奈良を中心とした遺跡・寺社などで、
    現地授業
    を行います
  • 1科目から学べる科目等
    履修生制度
    があります
  • レポートがインターネットで提出できるのなどのIT支援サービスがあります
  • 博物館学芸員資格が取得可能です

文化財・歴史を 学びたい

入学から卒業まで

入学から卒業までを図にすると次のようになります。

入学から卒業まで

開講科目

奈良大学通信教育部文学部文化財歴史学科開講科目一覧

通信教育部開講科目一覧

文化財歴史学科に 入学したい

出願から入学まで

出願から入学まで

募集要項

募集要項は、申し込まれた方へ無料でお送りします。
ご希望の方は、画面左側の資料請求ボタンをクリックしてお申し込みください。

諸費用

正科生(1年次入学生、3年次編入学生)

入学選考料 1年次入学 10,000円
3年次入学 15,000円
入学金、編入学金 20,000円
学 費 年間 190,000円
面接授業料 1単位 8,000円

博物館学芸員資格

印刷教材等による授業履修費 80,000円
実習費 3年次 36,000円
4年次 18,000円

科目等履修生

受講登録料 3,000円
履修料(印刷教材等による授業) 1単位 5,000円

よく分からないので 質問したい

奈良大通信教育部について、ご質問などありましたら以下の問い合わせ先へ、
電話、FAX、電子メールでお気軽にご連絡ください。

問い合わせ先

〒631-8502 奈良市山陵町1500 奈良大学通信教育部事務室
TEL:(0742)41-9564(直通)
FAX:(0742)41-9604
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~16:30 / 土曜日 9:00~12:00
電子メール:tsushin@aogaki.nara-u.ac.jp

博物館学芸員資格を 取得したい

1年次入学生、3年次編入学生(科目等履修生は除く)は、卒業に必要な単位とは別に博物館学芸員資格科目を通信教育部において修得すれば、卒業と同時に博物館学芸員資格が取得可能です。

注意事項

  • 科目等履修生は博物館学芸員資格科目を履修できません。
  • 他大学で修得した科目は、博物館学芸員資格科目として単位認定はできません。
  • 本学通信教育部では、博物館学芸員資格は卒業と同時に資格取得となりますので、入学後に博物館学芸員資格科目だけを
    修得しても資格の取得はできません。

科目等履修生

科目名 単位数 授業方法 備考
生涯学習概論 2 T 9科目19単位
必修
博物館概論 2 T
博物館経営論 2 T
博物館資料論 2 T
博物館資料保存論 2 T
博物館展示論 2 T
博物館教育論 2 T
博物館情報・メディア論 2 T
博物館実習 3 S

履修費・実習費

諸費用

博物館学芸員資格
印刷教材等による授業履修費 80,000円
実習費 3年次 36,000円
4年次 18,000円